卒業制作展2019
こんにちは。
教務部鈴木です。
本日は卒業制作展についてお知らせしようと思います。
...卒業制作とは??
デザイン系や美術系の大学や専門学校では、卒業認定課題として各テーマに則した制作物を作ります。それまで取り組んできたどんな授業課題よりも俄然自由度が高く、自分の表現をフルに発信できる学生生活の集大成の場となります!
人によっては数メートル規模の巨大な作品を作ったり、途方もないような緻密な作業を行ったり...その人の魅力がふんだんに表現される場のため、先生達の立場からしても非常に楽しみな行事の一つでもあります。
HPのトップにも表示されていますが、イメージビジュアルも完成しました。
ビジュアル作成:総合クリエイティブコース2年 浦田 萌香
今回のテーマは「R³」(アール3乗)
RESET・REBIRTH・REBORN 生まれ変わる、生まれ変わった。
といったニュアンスです。
今までになかったもの...
今までは形にできなかったもの...
そのテーマの通り、各々がそれぞれの形で新しいものを生み出そうと全力で取り組んでいます。
みんなが思い描いた最高の形で悔いの残らない集大成を作って欲しいと思います。
楽しみですね。
卒業制作展は、下記日程にて開催します。
当日はどなたでも入場閲覧可能となっておりますので、学生たちの集大成を是非見に来てください。
■開催場所:千葉デザイナー学院 1号館
■日程:2月23日(土)・2月24日(日)
■開催時間:両日ともにAM10:00~PM16:00
それでは。